静岡県の老人ホーム・介護施設情報サイト
老人ホームには施設によって入居金を支払う料金プランもあります。入居金の大半を占める入居一時金は償却期間があります。こちらの記事では、老人ホームの費用相場、入居金の項目、入居一時金の仕組み、料金プラン例の費用などについて説明しています。
老人ホームはサービス内容などにより必要な費用が異なり、予算と求めるサービス内容に合った施設選びが大切です。静岡県の老人ホームの入居金と月額費用の相場をサービスごとに一覧表にしてまとめました。
サービス名 | 入居時費用 | 月額費用 |
介護付き有料老人ホーム | 0~数千万円 | 15~35万円 |
住宅型有料老人ホーム | 0~数千万円 | 10~30万円 |
サービス付き高齢者住宅(サ高住) | 0〜数十万円 | 13~20万円 |
グループホーム | 0〜数十万円 | 15~20万円 |
老人ホーム費用の支払い方法は、各施設で異なります。設備やサービス内容とあわせて費用の支払い方法も確認したうえで、入居先を決めましょう。ここでは、老人ホームの費用の払い方のなかから全額前払い方式・一部前払いと一部月額払い方式・全額月額払いについて紹介します。
・全額前払い方式
老人ホームの家賃などをまとめて前払いする方法です。 この場合、想定している入居期間を過ぎると家賃の支払いがなくなります。一般的に契約締結日から3か月以内で契約が終了すると、条件に応じて前払い金の一部を返還されることがあります。
・一部前払い、一部月額払い方式
老人ホームの家賃などの一部を前払いする方法です。先にある程度まとまった費用を払うため、全額月額払いと比べて月額利用料は安くなります。
・全額月額払い
前払いをしないで、月々家賃とそのほかの費用を支払う方法です。まとまったお金の準備が不要なため、毎月の費用が負担できれば入居可能です。月額費用には施設の賃料・食費・光熱費・介護費用・管理費などがありますが、老人ホームにより他にも自己負担する費用がある場合もあります。
老人ホームのなかで入居金を受け取ってよい施設は、入居サービスと介護等のサービスを提供する、有料老人ホームです。特別養護老人ホームは公的施設のため、入居金の支払いはありません。有料老人ホームの入居金は主に前払い家賃のことで、施設の利用権を得るために必要です。入居一時金の特徴と、短期間入居の場合について説明します。
入居一時金は一時的に預ける費用のため、賃料やサービスの提供に対して支払うわけではありません。一定の想定居住期間中は、入居金から月額料金の一部を滅却することで、月額費用が下がります。
しかし入居一時金は初期償却があるので、一般的には預けた金額の10~30% ほどは返還されません。
施設の設定する想定居住期間より短い期間で退去した場合は、入居時に預けた入居金の中から初期償却費を除いて返還があります。事情がありすぐに退去が必要になった場合も、施設は前払い金として預かった入居金の未償却分を返還することと、法律で定められています。
想定される償却期間は施設により異なり5年から15年と幅広いです。年齢によって入居金が異なったり、償却期間が異なったりする施設もあります。施設選びの際の注意点として、現実的には95歳以上の方に10年以上の償却期間を設定している施設はお勧めしにくいものとなりますので、選ぶ際に確認するポイントと言えます。
有料老人ホームの中には複数のプランを用意する施設があり、部屋の広さや単身・夫婦での入居など、施設によって条件が異なります。他にも入居金0円のプランや入居金300万円のプランなど、費用面で違いのあるプランを用意し、それぞれの事情に合った支払い方法を選択できるようになっています。
静岡県の老人ホームの入居金0円・300万円・600万円のプラン例を紹介します。
有料老人ホームへ入居する時まとまったお金の用意が難しい場合は、始めに預けるお金がない入居金0円プランがおすすめです。月額費用の支払いのめどが立っていれば、サービスを利用するごとに支払えます。入居金0円プランの例です。
サービス名 | 施設の住所 | 月額費用 |
介護付き有料老人ホーム | 静岡県静岡市 | 24.8万円 |
住宅型有料老人ホーム | 静岡県島田市 | 13.6万円 |
有料老人ホーム入居のために300万円ほど用意できた場合は、月額費用が入居金0円の場合より月額費用を抑えられます。入居金300万円で入居できる施設の入居金と月額費用の例です。
サービス名 | 施設の住所 | 入居金 | 月額費用 |
介護付き有料老人ホーム | 静岡県沼津市 | 330万円 | 20万円 |
サービス付き高齢者向け住宅 | 静岡県富士市 | 300万円 | 16.8万円 |
600万円を入居金として支払うと、月々の負担額を低く抑えることが可能です。入居金が600万円あれば検討できるプランを2つ紹介します。
サービス名 | 施設の住所 | 入居金 | 月額費用 |
介護付き有料老人ホーム | 静岡県静岡市 | 600万円 | 20万円 |
住宅型有料老人ホーム | 静岡県浜松市 | 705万円 | 19.6万円 |
入居時にまとまった金額を預ける入居一時金ですが、メリットとデメリットを知り、メリットが大きいと判断すれば利用しましょう。ここでは、入居一時金のメリット・デメリットを解説します。
入居中に必要な費用の一部を先にまとめて払い、それを毎月の月額費用の一部にするため、月額費用を安くを抑えられます。想定する入居期間を過ぎると、家賃を支払う必要がなくなります。 長期間入居する場合は、入居一時金を支払うメリットが大きいと言えるでしょう。
老人ホームに入所する際に、大金を支払う必要があります。入居金の目的でためていれば問題ありませんが、預金を切り崩して充てる場合、預金額が大きく減る不安があります。
また、何らかの事情により、短期で退去しなければならなくなった時に費用面での不安が残ります。施設によって入居一時金の金額には差があり、初期償却率も異なります。中には、初期償却率が高く短期退去すると返還される金額が少ない可能性があるため、慎重に判断しましょう。
有料老人ホームの中には敷金の設定がある施設もありますが、多くは入居金のなかに含まれます。敷金は居室を退去するの修繕費を預かるもので、家賃6か月分が上限 です。通常の賃貸契約と同じように、敷金は部屋の清掃や修理などの原状回復に使用されます。 短期間で退所する場合など、原状回復が必要ない場合は返金されることもあります。
老人ホームの設備やサービス内容は施設によってさまざまなため、設備やサービス内容と予算が満足いくものかを検討して入居先を決めます。まとまったお金をかけずに入居したい場合は入居金0円プランのある施設から探しましょう。入居一時金を準備できる場合は、選択できる老人ホームが多くなります。今後支払っていく金額も変わってくるため、入居費用をどうするのか慎重に検討してください。
静岡老人ホーム紹介タウンYAYAは、お客様一人ひとりの状態に合った老人ホーム探しをお手伝いしています。施設選びや見学にも同行するので、より満足いただける施設選びが可能となります。相談から入居まで無料でご利用いただけます。お問い合わせはこちらからどうぞ