静岡県の老人ホーム・介護施設情報サイト

まずはお気軽にお電話下さい!
ホーム > よくある質問

よくある質問

静岡老人ホーム紹介タウンYAYAの紹介サービスについて、老人ホームについて、ご相談者様からのよくある質問についてご紹介します。

施設紹介サービスについて

Q. 「老人ホーム紹介」とはどのようなものですか?
A.

老人ホームと一言で言っても様々なものがあり、また特徴も異なります。しかし、一般の方にはその違いが何を意味するかなどは分かりにくく、老人ホーム選びが難しいと感じる方が少なくありません。静岡老人ホーム紹介タウンYAYAでは、老人ホームをお探しのご家族様に、入居者様の状態を考慮しながら、希望する条件の施設をご案内します。また、施設見学にも同行することで、施設選びをサポートします。

Q. 相談や見学同行が無料なのはなぜですか?
A.

静岡老人ホーム紹介タウンYAYAの運営は施設からの紹介料によって運営されています。当サイトで紹介している施設は、待機者の多い特別養護老人ホームとは異なり、入居者を確保するために、地域のケアマネージャーや病院への営業活動に多くの時間を割く必要があります。しかし、私たちから入居希望者を紹介されることで、その時間を施設運営に回すことができます。現在、多くの施設が紹介サービスを活用しています。

Q. 入居までの期間はどれくらいですか?
A.

入居までの期間は運営する施設の方針にもよりますが、早くて1週間程度で入居が可能です。ただし入居に際して必要なものとして、入居費用の他に保証人の選定、医師の診断書または紹介状、介護認定結果などが揃っている必要があります。なお、施設では入居判定会が行われる場合もあり、その開催後でなければ入居できず、また、判定の結果によっては空室があっても入居できない場合もあります。

Q. 老人ホームの選び方がわからないので、相談したいのですが。
A.

フォームページよりご相談、またはお電話でお問い合わせください。相談員が連絡して相談を承ります。

(受付時間:9:00~18:00)
Q. 老人ホーム・介護施設の検索のコツを教えてください?
A.
まずはご希望のエリアをお選びください。ご自宅の近くやご家族様の通いやすい場所がおすすめです。次にご予算から入居時費用、月額費用をお選びください。その後、介護度や病気などの身体状況に合わせて入居可能な施設を選ぶのがおすすめです。その他こだわりの条件がある場合は条件やフリーワードで絞り込んで検索することができます。
Q. 施設の詳しい資料はもらえますか?
A.

気になる施設がありましたら、施設ページから資料請求フォームを選んで資料請求いただくか、お電話でお問い合わせください。

(受付時間:9:00~18:00)
Q. 施設見学をしないと施設には入れませんか?
A.

施設見学をしなくても施設には入居可能ですが、できるだけ見学されることをお勧めします。入居後のミスマッチを防ぐためには施設を見学し、広さや雰囲気を把握しておくことが大切です。オンラインで見学できる施設も増えているので、遠方の方であってもご相談いただけます。また、オンライン見学では離れて住むご兄弟など、複数の方が同時に見学することができるのもメリットと言えます。

Q. 家族が遠方に住んでおり施設まで来ることができませんが、施設入居できますか?
A.

施設見学はオンラインでできるようにサポートいたします。また入居契約について郵送等で対応している施設もあります。その他入居に際しての準備や必要物品の購入、転居手続等は入居サポートサービス(有料)にて承っております。



Q. 入居した施設が合わなかった場合、別の施設を探してもらえますか?
A.

入居後に人間関係など様々な理由で施設が「合わない」と感じることもあるかと思います。そういった際はいつでもご相談ください。条件を考慮し、再度施設を紹介させていただきます。

Q. 入居後に料金が変わることはありますか?
A.

施設の運営方針にもよりますが、物価の高騰や人件費の増加に伴う価格改定が行われる場合があります。価格改定の前には事前に施設より説明することが法律により定められています。価格上昇で継続して入居が難しい場合などもご相談いただければ、再度別の施設をご案内することも可能です。

Q. 閲覧済みマークはどういう意味でしょうか?
A.

当サイトではあなたのパソコン、スマートフォンのWEBブラウザのデータを記憶するCookieを使用しています。このCookieデータに基づき、あなたが静岡老人ホーム紹介タウンYAYAの中で見た施設については閲覧済みマークが表示されます。なお、Cookieではこのサイトの閲覧履歴等を記憶するだけで、その他のサイトの閲覧履歴や個人情報を取得することはできませんので、安心してご利用ください。

老人ホームについて

Q. 老人ホームにはいろいろ種類がありますが、何が違いますか?
A.

老人ホームには大きく分けて2つの種類があります。社会福祉法人などが運営する公的施設と、民間でも運営できる施設です。公的施設には特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院があり、状態により入居可能な方が限られます。また、特養は待機者が多い施設が多く、すぐに入居することは難しいと言えます。民間で運営できる有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅は比較的自由度の高い施設ですが、特養などと比べると高額な施設が多いと言えます。

Q. 特別養護老人ホームと有料老人ホームはどうちがうのですか?
A.

特別養護老人ホームは社会福祉法人などが設立し、要介護3以上の介護度の方が入居できます。生活における介護全般を見てもらえます。価格も比較的低価格のため、入所には待機期間が必要な施設がほとんどです。一方有料老人ホームは民間企業でも運営できるため、そのあり方は様々です。自立~要介護5まで、運営方針により入居可能な方も様々なため、受けられるサービスもそれに伴い異なります。

Q. 入居一時金とはどのようなお金ですか?
A.

入居一時金とは有料老人ホームに入居する際にまとめて支払う費用のことで、その施設の運営により用途も様々です。多くは月額の家賃や介護費用を前払いする仕組みで、月々の利用料金を抑えることができます。一方、入居金0円の施設も最近は増えています。長期入所となる場合には入居一時金のある施設は費用を抑えることができるなどのメリットがあると言われていますが、償却期間や初期償却率などを考慮に入れて考える必要があります。

Q. 施設見学で気を付けた方が良いところはどんなところですか?
A.

施設見学で特に気を付けたいのは施設内の雰囲気や職員の声掛けの様子だと言えます。入居者に対する職員の声のかけ方や着ている物の状態などから、どのような対応がされているかが分かります。静岡老人ホーム紹介タウンYAYAでは施設見学にも同行し、施設運営経験を活かした厳しい目で施設をチェックしているので、ご安心ください。

Q. 新しい施設と昔からある施設、どちらが良いのでしょうか?
A.

これは一概には言えないとお答えするしかありません。新しい施設は設備もきれいで新しい取り組みもあるため華やかに見えますが、運営体制が固まっていない施設もあります。反対に古い施設は、設備は古いものとなっていますが、運営体制が安定しており、質の高いケアを提供できる体制となっていることも考えられます。それぞれの施設の実態は、やはり見学して確認することをお勧めします。

Q. 利用権方式とはどんなものですか?
A.

老人ホームの契約方式には利用権方式と賃貸借方式があります。賃貸借方式は通常の賃貸物件と同様に借地借家法に基づき、居室を賃貸借する契約となります。利用権方式はその施設の居室、設備、サービスを利用することを契約するものです。介護付き有料老人ホームなどでは利用権方式が多く、サービス付き高齢者向け住宅では賃貸借形式とするところが多いようです。

Q. 有料老人ホームは、入居するのにどれくらいの費用が必要ですか?
A.

有料老人ホームにかかる費用も様々です。入居時にかかる費用と月額費用の他にも日用品費や医療費などもかかります。このサイトで紹介さ入れている費用も施設により含まれている費目が異なり、また入居される方の介護度などの状態によっても実際に請求される金額が変わってきます。しっかりと説明を受けた上で施設を選ぶことが大切です。

Q. 身寄りがなく頼れる人もいませんが、有料老人ホームに入居できますか?
A.

ほとんどの施設では身元保証人などの保証人が必要となっています。身寄りがなく保証人がいない場合には身元保証会社と契約することで受け入れ可能となる施設があります。静岡老人ホーム紹介タウンYAYAでは身元保証会社の紹介も行っているのでご相談ください。

Q. 入居した後に、部屋を変えることはできますか?
A.

施設の運営方針や入居時の契約にもよりますが、賃貸借方式の施設で居室単位の契約となっている場合は、一旦解約し、別の部屋を再契約する必要が出てきます。施設側も運営上、部屋を変更した方が良いと考える場合もあります。詳細は契約時に確認しておくと良いでしょう。

Q. 老人ホームに入っても外出や外泊はできますか?
A.

多くの老人ホームでは入所後も外出や外泊は可能です。入居者の状態によっては同伴者が必要となるので入居時に確認しておくと良いでしょう。ただし、新型コロナウイルスの感染拡大期は多くの施設で外出制限をしていたため、同様の事態があることも考えられます。

Q. 有料老人ホームに入居中、病院に入院することになった場合、退院したらまたホームに戻ることはできますか?
A.

有料老人ホームでは入院、即退去となることはほとんどありません。一定期間で退院の見込みがあるかなど判断しながら対応しています。また、それぞれの有料老人ホームでは対応可能な医療、介護状態が決められています。退院後の状態として受け入れ可能であるかが判断基準となる場合も多いと言えます。退院後、戻ることが難しいと判断された場合は、改めて静岡老人ホーム紹介タウンYAYAにご相談ください。
なお、サービス付き高齢者向け住宅は賃貸借方式であるため、基本的に入院という理由だけでは施設側からの解約申し入れはありません。退院後の生活を考慮しながら、施設側と話をしながら解約を検討することになります。

Q. 食事の好みや食事制限など、他とは異なる食事には対応できますか?
A.

老人ホームには食事を選べる施設やご飯とパンを変えるなどのサービスを行っている施設もあります。また、介護状態などでご飯を柔らかくしたり、おかずを小さく刻むなど、介護食対応できる施設も多いです。事前に確認しておくと良いでしょう。

オペレーター
オペレーター
資料請求・見学のご相談はこちらからどうぞ